Designer:シート名から値をレコードに転記する

Designer:ブック名から分類を取得する https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2023/03/21/170343 上記の記事では、Excelブック名から値を抽出し、レコードに転記する方法を解説しました。 今回の記事では、Excelブックのシート名(複数シートも可)をレコード…

Designer:ブック名から分類を取得する

上図のように、ブック名(ファイル名)の頭に分類(分類名や分類コード)が入っていて、分類の後ろに _ のような分離記号が入っている場合です。 抽出制御シートで「対象セル」キーワードに %BookName を指定してブック名を抽出します。 抽出手順設定例:入…

corabo:Webページのテーマを変更する

corabo Webページのテーマ(デザインテンプレート)を変更するには、[ホーム] の [サイト情報の編集] ボタンで表示される「サイト設定」画面の [テーマ名] から変更します。テーマはサイト単位で設定でき、業務サイトごとにテーマを変えられます。 テーマ見…

xoBlos(ゾブロス)セミナー内容動画の視聴が可能となりました

動画申し込みページ xoBlos動画申し込み https://www.xoblos.com/online_seminar/index.html 申し込みページより抜粋 xoBlos動画にお申し込みいただくとセミナー内容を動画でご覧いただけます。 - 動画ではxoBlosの製品概要や仕組みをご紹介 - xoBlosコン…

白丸 ○(記号)と〇(漢数字)、そして黒丸●

PCで「まる」と入力して変換する白丸記号ですが、○(記号)と〇(漢数字)と2種類があるので、チェックシートなどで確認マークとして使用する場合は注意が必要です。 下図シートに入力された白丸記号では、NO 3, 6 が〇(漢数字)であり、その他が○(記号)…

生成制御シートキーワード:対象部分の右下

グループ化とグラフでデータ分析の新次元へ https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2023/01/08/174259 Excel:グループ化でテンプレートを作成する https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2023/02/03/091816 上記記事でとりあげた、グループ化とグラフを合わせて…

xoBlos(ゾブロス)の導入顧客事例記事

xoBlos(ゾブロス)の導入顧客事例記事は、開発元および開発元グループ会社の商品サイトでご覧になれます。 開発元商品サイト導入事例|Excel業務自動化のxoBlos(ゾブロス) 開発元グループ会社商品サイトxoBlos(ゾブロス)-Excel業務改善ソリューション-DIT…

Excel:グループ化でテンプレートを作成する

グループ化とグラフでデータ分析の新次元へ https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2023/01/08/174259 上記記事で解説したExcel「グループ化」ですが、詳細行(明細行)と集計行があり、 縦軸に分類項目指標(科目・補助科目、組織項目、商品分類項目など)が…

制御シートキーワードを英語で考えてみる

最近では、無料で使える機械翻訳ツールのサイトもあるので、便利な世の中になったものです。試しに、日本語の制御シートキーワードを機械翻訳ツールで英語にしてみると、新たな観点が発見できたりします。 抽出制御シートキーワードを機械翻訳ツールで英語に…

Designer:レコード件数をカウントする

金額や時間を集計する要件の他に、レコード件数を集計する要件があった場合のサンプル解説です。次のような商品データが抽出されているとします。 この中で商品区分名が「缶詰」のものが何件、「冷凍食品」のものが何件あるか、レコード件数をカウントしたい…

データプレパレーション(データ前処理)に活用する

プレパレーション(前処理)という言葉は、古くからシステム開発やデータ処理で 使われてきており、昨今ではデータ分析のための前処理(データ整形・加工など)として使われることが多く、データプレパレーションツールも各種、市場に出回っています。 xoBlo…

グループ化とグラフでデータ分析の新次元へ

Excelの「グループ化」機能と「グラフ」機能は、比較的簡単に設定でき、経営資料や業務管理資料を素早く作成し、データ分析と業務改善、経営判断スピードアップに貢献できる機能です。 Excelの「グループ化」機能、「グラフ」機能、xoBlos(ゾブロス)の合わ…

一年の計はグラフ設計にあり(後編)

一年の計はグラフ設計にあり(前編) https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2023/01/03/171335 前回の記事で、グラフ用のテンプレートシート(「店舗別来客数」シート)が完成しましたので、これを「テンプレート_店舗別来客数.xlsx」というブック名で [TEMPL…

一年の計はグラフ設計にあり(前編)

新年明けましておめでとうございます。 いつも「xoBlosのブログ」をお読みいただき、誠にありがとうございます。 これまでのブログ記事では取り上げることが少なかった「グラフ」に関して、本年は継続的に記事公開していきたいと思います。 テンプレートシー…

CSVデータからの抽出3選と「前ゼロ付加桁数」

【1】最も設定が簡単な「変換(CSV→抽出データ)」手順 in1.csv 「変換(CSV→抽出データ)」手順で、[b. 入力の1行目をヘッダとみなしますか?] を「はい」にします。 ただし、1行目のヘッダ項目に、XML標準としては不正な文字が含まれる場合は、エラーとなり…

手順ドキュメント化ツールを作ってみよう (7)

前へ このシリーズ記事も最終回となります。 手順ドキュメント化ツールの全貌 2種類のパターン判定手順 これまでの記事では解説していなかった、どのようにxbt(または xob)ファイルから抽出したデータによって2種類のパターンを判断するかの手順は次のよ…

手順ドキュメント化ツールを作ってみよう (6)

前へ 次へ 制御ブックを入れた [CTL] フォルダ [CTL] フォルダを見てみましょう。これまで作成した制御ブックである、データ生成0.xlsx、データ抽出0.xlsx の他に、 データ生成1.xlsx、データ抽出1.xlsx と別の制御ブックがあります。 データ生成1.xlsx、デ…

手順ドキュメント化ツールを作ってみよう (5)

前へ 次へ 前回記事までで、業務ファイル(手順定義情報)からの抽出データ全項目(全タグ)を、Excel表にインポートしました。 次に、このExcel表のレイアウトを利用して、「手順名」を抽出します。 「手順名」を抽出する制御シート 「固定値」キーワードに…

手順ドキュメント化ツールを作ってみよう (4)

前へ 次へ 全項目のExcel表を生成する 前回記事までで、手順などの定義情報を、抽出データ(xoBlos XML形式)にする所まで終わっています。次に、この抽出データの全項目(全タグ)を、Excel表にインポートして生成します。以下が「Excel表を生成」手順のひ…

手順ドキュメント化ツールを作ってみよう (3)

前へ 次へ 「変換(XML→抽出データ)」手順 前回記事までで、xoBlos 業務ファイルを xob.xml というファイル名にして [WORK] フォルダの下にコピーする所まで終わっています。 次に、デザイナの [新しい手順]-[抽出データを作成する]-[XMLファイルから] メニュ…

手順ドキュメント化ツールを作ってみよう (2)

前へ 次へ 「手順ドキュメント化ツール」のフォルダ構成 xoBlos「手順ドキュメント化ツール」は、デザイナ(xoBlos クライアントまたは Designer)で作成してデザイナで実行します。 上図のようなフォルダ構成のもとで、手順ドキュメント化.xob (または .xb…

手順ドキュメント化ツールを作ってみよう (1)

次へ 背景 システム開発や業務アプリ開発には必ずついてくるテーマの一つに、システム、業務アプリの文書化(ドキュメンテーション)の問題があります。 xoBlos(ゾブロス)業務アプリの場合、業務定義ファイルをデザイナで開くと、入出力ファイルの対応関係…

アノテーション彩色(項目の値により色を塗る)

アノテーション(annotation)へのアプローチ 関連する情報(メタデータ)を注釈として付与することをアノテーション(annotation)と呼び、昨今のAI技術でも重要な 技術として注目されています。 この記事では、xoBlos(ゾブロス)ならではのアノテーション…

「差分抽出機能」のサンプル(後編)

「差分抽出機能」のサンプル(前編) https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2022/11/24/151803 前回記事の続きです。旧・新表の抽出データ(XMLデータ)が用意できていますので、「抽出データの比較」手順の設定を行います。 「抽出データの比較」手順の設定 …

「差分抽出機能」のサンプル(前編)

xoBlos(ゾブロス)の製品紹介資料などで、「差分抽出機能」という機能が登場します。 xoBlos のデザイナでは、「抽出データの比較」手順を使って「差分抽出機能」を組み立てます。この記事では、その手順の組み立て方を解説します。 旧と新と2つの表があっ…

xoBot業務ファイルとXOBファイルのアイコン

xoBlos コントローラー、xoBlos クライアントで使用する業務定義ファイルは、xoBot業務ファイル(拡張子 .xbt ファイル)と呼ばれます。この xoBot(ゾボット)業務ファイルの他に、従来の製品で使われてきた XOBファイル(拡張子 .xob ファイル)も使用でき…

Power Automate Desktop を使ってみた(抽出結果Excelファイルの保存)

Power Automate Desktop を使ってみた https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2022/11/04/070114 上記記事の続きです。前回までで、Webページから取得したTABLE(表)をExcelシートに転記するところまでができました。 今回は、開いているExcelファイルを、指…

Power Automate Desktop を使ってみた

Power Automate Desktop は、マイクロソフト社のRPA(ロボティック プロセス オートメーション)製品です。 Windows 10 PC に Power Automate Desktop をインストールして使ってみました。Power Automate Desktop のインストールと使用方法に関しては、マイ…

横軸を年度にした推移表のサンプル

マスターデータを基本入力ファイルにしてみる (3) https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2022/09/11/194102 上記の記事で使用した統計データ(都道府県別総人口データ)をもとにして、年度別の総人口推移表を作成してみます。 この例は、横軸を時系列(年度、…

xbtrun(ゾボットラン)実行時の SYS_WKDIR

corabo:一時作業フォルダ(ディレクトリ)SYS_WKDIRhttps://xoblos.hatenablog.jp/entry/2022/10/13/035015 システム変数(SYS_ 変数)は、corabo(xoBlos Webアプリ)の入力パラメータには表示されず、値は自動設定されます。SYS_WKDIR に規定値(例:WORK…