Designer:『編集後削除する行/列』

ちょっとした制約

生成結果上の不要な処理行/列を、最終的に削除してくれるキーワード『編集後削除する行』と『編集後削除する列』。これらは生成している入力項目に対し、「yes」と指定するだけで済む簡単なものですが‥‥機能させるのに、一点制約事項があります。

f:id:xoblos:20200522135828p:plain

上図のように、キーワード『区分』が全て「DATA」であるものは、幾ら「yes」を設定しても消えません。データ部のみの生成でも、見た目一方向が明らかですが、厳密には "各出力項目の前後左右の関連性が分からない" 為です。

したがって、この二つのキーワードの効果を出すには最低一つ以上は分類か見出しの項目が無ければならないということになります。分類/見出し項目があると、それにぶら下がる「DATA」項目は、"生成している方向が行なのか列なのかが分かる" 為です。

どうあっても入力データに分類や見出しとして扱える項目が無い場合は、仮の通し番号を用意しましょう。この項目とて、纏めて「yes」で消してしまえば良いのです!