2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ExcelシートからCSV形式への変換 (1)

課題 1行目がヘッダー項目行、2行目以降がデータ項目行である一般的なExcelシートがあるとします。 入力データ.xlsx Excel「名前を付けて保存」で、CSV(コンマ区切り)(*.csv) の形式で保存することはよくあります。 CSV形式に保存後のデータ xoBlos(ゾブ…

xobQuery のEX_FORMAT関数について

xobQuery の EX_FORMAT 関数について xobQuery で使用可能な拡張関数 EX_FORMAT は、C# の string.Format に近い機能を持ち、文字列の書式整形に使用できます。 ✅ 基本構文 EX_FORMAT(書式文字列, 値1, 値2, ...) 例: EX_FORMAT('{0} さん、こんにちは。…

課題編:Excelシートの数値をCSV保存するとき

数値をカンマ桁区切り表示しているときの問題 Excelの「セルの書式設定」で数値項目のセルを、「数値」-1,234 形式で設定し、「桁区切り(,)を使用する」表示にすることはよくあります。 CSV(コンマ区切り)で「名前を付けて保存」すると、多くのExcelバー…

プロンプト例:DXとRPAの未来

プロンプト例: DXというキーワードがトーンダウンしてきた感じがします。DXよりもAIエージェントといったトレンドもあります。果たして、DXやRPAといったキーワードは生き残るのでしょうか? 生成AI回答例: ご指摘のとおり、**「DX(デジタルトランスフォ…

ダウンロード画面のページナビゲーションと検索機能

xoBlos Webアプリ(corabo)のファイルのダウンロード画面ですが、ファイル数が多いときは、ファイルリストの上部に表示されているページナビゲーションでページ表示を切り替えます。 虫眼鏡アイコン(検索)で、ファイルをフィルタリングすることもできます…