連番(シーケンスナンバー)を、シートに簡単にセットする
https://xoblos.hatenablog.jp/entry/2022/09/28/105236
上記の記事では、「Excel表の生成」手順で、ひな形行を1行確保して連番を振り付ける手法として、
=IF(ROW()=2, 1, A1+1)
という数式を使う例を掲載しました。
ROW() 関数を使うのなら、下図の例のように、
=ROW()-1
と指定した方が簡便ですね。
ROW() 関数は、指定したセルが何行目になるかを返します。
-1 の部分は、開始番号を「1」にしたいセルが何行目かにより変更して設定します。